逝く人に弔ふ人に秋の虹 

缶瓶の収集日もて九月果つ 

鮎錆びて美濃連山の澄むばかり 

蟋蟀や一ケ寺黒き影と化す 

秋の夜や熟考は紺思慮は青 

眼鏡はづして秋嶺を近く見る 




去る9月20日の早朝、第四代関市長であられた後藤昭夫氏が交通事故で亡くなられました。平成3年から16年に亘り関市の下水道整備や新市庁舎及びその周辺の建設に力を尽くされました。

市長としての功績だけでなく後藤氏は比類なき文化の貢献者でもありました。24日の葬儀の際、長年の友人である画家の石原ミチオ氏は声を詰まらせながら次のように言われました。「日本に、絵を描く市長は沢山いるでしょう。しかし画家で市長であった人はあなたしかいませんでした。」

文化を守ると言葉で言うことは簡単です。しかし身をもって示すことは難しいことです。後藤元市長はそれを実行された人でした。


0コメント

  • 1000 / 1000