口開けば愚痴や閉ぢれば白き息
富家貧家隣りて冬の日を浴びぬ
選ぶなら運より才気木の葉髪
山麓の灯の鎖を為して十二月
ふと睡魔憑く枯園のベンチかな
湯豆腐や多弁の友をもてあます
筆者の住む岐阜県関市が今年は三度話題になりました。
一つ目は刃物生産地として関市がYouTubeに公開した「もしものハナシ(刃無し)」です。もし刃物が無かったら日々の生活がどんなになるかをアイロニックに描いたもの。
二つ目はラグビー選手五郎丸と同じ「合掌ポーズ」の大日如来像のある西日吉町の善光寺です。佐藤住職が「関の五郎丸」としてフェイスブックに載せ世に知られました。
三つ目は関市板取の根道神社にある「モネの池」。澄んだ池の水に咲く睡蓮がクロードモネの名画「睡蓮」を彷彿させることから多くの人が訪れるようになりました。
ともあれ市が注目されるのは嬉しいことです。
0コメント